ショップに複数スニーカーが登場した時の対応の仕方、戦い方を紹介します。
購入するべきか。購入するのはどのスニーカーかの解説です。
あくまで主観と感想ですが、有益な情報を発信していきたいと考えています!
ショップに複数登場した時のマーケットの戦い方
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
初めに
焦らない。しっかり売れるスニーカーを見極めましょう。
売れるスニーカーとは
sold out するか そして sold out するまでの時間が大切です。
価格とロット数
価格とロット数がとても大事です。
これを確認しましょう。
ショップに売られている画面ではロット数が把握できません。
![](https://have-fun-earning.com/wp-content/uploads/2022/06/スクリーンショット-2022-06-05-13.09.42.png)
マーケット画面にいきましょう。
早速、購入した人が売りに出しています。
まず、ロット数と売られているロット番号を確認しましょう。
焦らない。
sold outするのに1時間以上かかりそうなら購入を先延ばしへ。
(おそらくショップ価格より下の値段でマーケットで販売されるスニーカーがあります。)
30分かからずにsold outしそうなスニーカーが狙い目です。
ロット数とロット番号からsold outしそうなスニーカーをショップで購入します。
(買えないことがありますが、焦らない。)
スニーカー比較
マーケット価格の最安値と比較しました。
人気の順番はsold out した順番にしました。
(2と3は順番逆かもしれません)
人気 | クラス | スニーカー | ロット | 価格 | マーケット価格 |
1 | 1 | ![]() | 250 | RA 168,230 | 高い |
2 | 2 | ![]() | 200 | GA 347 | 高い |
3 | 3 | ![]() | 350 | GA 119 | 同じ(111) |
4 | 4 | ![]() | 1500 | GA 13 | 同じ(14) |
5 | 5 | ![]() | 3500 | GA 3 | 同じ(6) |
6 | 4 | ![]() | 5000 | RA 670 | 高い(5000) |
販売直後はマーケットも加熱ぎみなのでマーケット価格も高くなっていますが、
少なくとも、人気順位を見極めてここでは1,2位までのスニーカーを購入したいと考えます。
sold out するスピード
sold outするまでのスピード感でマーケットの需要がある程度わかります。
理想は10分
できれば30分
までにsold out するスニーカーを選ぶと良いかと思います。
ロット数と価格の感覚
あくまで感覚と今の相場感ですが、
ロット数は2000以下
価格はGA200以下
(RAは相場がかなり動くのでわかりません)
がマーケットでは高値がつきやすい傾向にあります。
※しかし、スニーカーの人気次第※
理由
人気で高騰しそうなスニーカーはショップで買い占めようとし、またマーケットで安く出されていたら購入し高値で売るためです。
価格が高いもしくはロット数が多いと買い占めることができません。
注意
スニーカーがsold out した後にマーケットで出品しているスニーカーを売買するのはとても難しいです。
マーケットが加熱していて価格が上昇しており、すぐに価格が下がるためです。
1つ買ってマーケットの感覚を養うことも必要ですが、高値で掴んで売れないという状況をできれば避けたいです。
また、一日たってもsold out しないスニーカーがあります。
そのスニーカーはショップ価格よりも低い値段でマーケットに出品されます。
あくまでGA、RAを増やすように行動しましょう。
コレクションスニーカー
人気 | クラス | スニーカー | ロット | 価格 | マーケット価格 |
1 | 1 | ![]() | 250 | RA 168,230 | 高い |
2 | 2 | ![]() | 200 | GA 347 | 高い |
マーケットで高値で取引されている2つのスニーカーはどちらもコレクションに収納されるスニーカーです。
下のページにはコレクション一覧を載せてますので、照合してコレクションかどうかを確認するのも大事です。
↓コレクションスニーカーのマーケット検索一覧↓
↓コレクションとは?下を参照して下さい↓
↓初心者必見!マーケット攻略方法を解説しています。↓
このサイトはAgletで役立つ情報を発信しています。
ぜひ他の記事も参照してみて下さい。
↓トップページ↓